バイトの掛け持ちをすることは面接で言ったほうがいいのでしょうか。すでにバイトをしていて、他にもバイトをしたいときには自分からバイトをしていることを伝えるようにしましょう。
掛け持ちをしていても、面接が通る人と通らない人がいるのはなぜなのでしょうか。
バイトの掛け持ちを成功させる面接の受け答え方を紹介します。
スポンサーリンク
関連のおすすめ記事
-
No Image
高校生になり、バイトをしてお金を稼ごうと思っている人もいるのではないでしょうか。バイトの面接を受...
アルバイトの志望動機として生活費を交えることは全く問題なし!
多くの方が一度はアルバイトを経験したことがあるかと思います。しかし一言にアルバイトと言っても...
カフェのアルバイトは志望動機で決まる!好印象を与えるポイント
カフェのアルバイトに応募するときに志望動機で悩むことはありませんか?どうしても受かりたいと思...
スポンサーリンク
バイトの面接では嘘をつかず掛け持ちすることを正直に言いましょう
今のバイトを続けたまま新しくバイトを始めようと思っている皆さん。
嘘をつかずに正直に言うべき理由は主に2つです。
バイトが続けられなくなるかもしれないから
掛け持ちをする上では両方のバイトのシフトを上手く調整しなければいけません。
つまり、掛け持ちする事を隠してしまうと店側はあなたの事情を把握する事ができなくなり、片方のバイトのシフトと被る箇所が出てくる可能性があるという事です。
バイト先によっては掛け持ちそのものをNGとしている場合もあります
嘘をつきながら掛け持ちをして、その嘘がバレた時、バイトが続けられないという最悪の事態になる危険もあるでしょう。
掛け持ちが理由で不利になる可能性は低いから
バイトの面接を受ける上で掛け持ちと聞くとどうしてもマイナスなイメージが先行してしまいますが、お店側はこちら側が思っているほど掛け持ちをマイナスに捉えていないようです。
バイトの面接を受ける時は誰しもが「採用されたい」と思うはずですから、そのためには不利になりそうな掛け持ちは隠したいと思う事もあるかもしれませんが、その嘘は目先の採用のためだけのものにしかなりません。バイトの面接に受かったその先の事を考えるのであれば嘘はつかずに正直に伝えるようにして下さいね。
バイトの掛け持ちを面接で伝えるときには言い方に注意
正直に伝える事が大切なバイトの掛け持ちですが、言い方には十分に注意しなければいけません。では控えるべき言い方とはどのようなものなのでしょうか。
今しているバイトを悪く言うこと
今のバイトで何かしらの不満がある場合、この不満をそのまま口にしてしまうと、あなたの面接を行う担当者は「自分の所でも不満に感じる事があればすぐに辞めてしまうのではないか」と感じてしまうかもしれないのです。
面接でバイトの掛け持ちをする理由を聞かれたときの答え方について
バイトの面接で掛け持ちする事を伝えた時には殆どの場合で理由を聞かれる事になります。そこで次は理由を聞かれた時の理想的な答え方について見てみましょう。
学費の足しにしたいから
「学費を自分で納付して両親の負担を少しでも軽くさせてあげたいため掛け持ちを考えました」など親孝行な理由となる答え方は担当者に好印象を与えます。
学生だと実際にこうした悩みを抱えて掛け持ちでバイトをする方も少なくありませんので変に嘘はつかずに素直に伝えると良いでしょう。
より多くの経験をしたいから
自分のために進んで努力できるのはとても素敵な事です。
ですので「社会人になる前に少しでも多く色々な経験を積みたいため」というのも掛け持ちする理由を聞かれた時の立派な答え方と言えるでしょう。
有効的な時間の使い方をしたいから
「空いている時間を無駄にしないために掛け持ちを考えました」というのも掛け持ちする理由を聞かれた時の答え方の一つです。
シンプルですが面接をする担当者には積極的な姿勢をアピールする事になるでしょう。
本当のところは「お金を稼ぎたい」や「空いている時間が暇」だとしても、伝える時はもう少し具体的に積極的な姿勢が伝わるように答えるようにしましょう。
バイトの掛け持ちをするときには履歴書にも記載しておくと親切
バイトの掛け持ちをする時は予め履歴書に記載しておく事も大切
履歴書は面接当日に持参する場合のほか、先に履歴書だけお店に送っておくケース、書類先行がある場合も同様に先に送る事になります。
面接を行う担当者は、限られた時間の中であなたの人柄やその他の事情を知る必要があり、また面接を受ける人もあなただけとは限りません。
忙しい中で多数の方と面接を行う場合も考えられますから、そうした様々な事を踏まえた上でも、履歴書に掛け持ちになる旨を記載する事は大切なのです。
面接で落ちるのはシフトが関係掛け持ちのバイトは慎重に選びましょう
バイトの掛け持ちでは「シフトの調整ができるかどうか」が肝となります
どんなに条件の良い求人でも今しているバイトのシフトと合わないようでしたらバイト先は選び直さなければいけないのです。
また、面接を受けて不採用になる場合も基本的にはこの「シフト」が関係している可能性が高いため、万が一ダメだった場合はいま一度、現在しているバイトのシフトと募集している求人の労働条件を照らし合わせてみるようにしましょう。
なんでも焦って決めてしまうと色々と問題が生じてしまう事が少なくありませんので、失敗を繰り返したり、二度手間にならないようにするためにも慎重にバイト先を選ぶようにして下さいね。