ビンゴの景品の選び方!予算2000円で探す時のポイント

忘年会や新年会など、会社の宴会で楽しめるゲームと言えばビンゴが定番です。宴会でビンゴをすることになったら、幹事さんは景品選びにも頭を悩ませますよね。
そこで、ビンゴの景品におすすめの、予算2000円で選ぶ景品の選び方についてご紹介します。
選ぶ時には、いくつかのポイントがあります。みんなが楽しめるビンゴにするために、喜んでもらえる景品を準備しましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

銀行で使われる、振替などの言葉の意味についてご紹介

経理などの事務仕事をしている時に、銀行などの金融機関で振替をしたり、振込をすることがありますが、それ...

イケメンとマッチョはどっちがモテる?モテる男性について解説

「女性にモテたい!」と思っている男性の中には、イケメンとマッチョのどっちが女子にモテるのか知りたいと...

花言葉の中で、恋愛や両思いに関するものについて知りたい

世の中には、花が数多くあり、その花にまつわる花言葉もたくさんあります。その中でも、恋愛や両思いに...

安く取れる資格選びのポイント!女性に役立つおすすめを紹介

できるだけ費用が安くて簡単に取れる資格を探しているというあなた。もちろん資格の中には費用があまり...

ビンゴの景品の中で、みんなに笑ってもらえる面白いものは

ビンゴをする時に、1等の景品はみんなが欲しがるような豪華なものにしたいですよね。しかし、それだけ...

花言葉【恋愛】一途な愛を伝えたいときにおすすめの花と花言葉

花には花言葉があります。好きな人に花を贈るときは、一途な恋愛の意味を持つ花を贈ると、花で自分の気持を...

ビンゴの景品や参加賞などで使える500円以下の景品とは

余興などでビンゴを行う時、景品は欠かせないですよね。1等や2等などの豪華な景品は思いついても、一...

男性にプレゼントするなら?1000円ぐらいのお手軽ギフト

男性に1000円ぐらいのプレゼントをするときには、どんなものを渡したらいいのでしょうか?ちょ...

スポンサーリンク

2000円前後のビンゴの景品選び、ウケ狙いに走るのはちょっと危険

ビンゴは参加する方はドキドキ感もあり景品も当たるので、楽しんで参加する方は多いのではないでしょうか。
しかし、それを実際に景品探しから、ビンゴマシン探しなど、計画実行するとなるととても大変な作業だということは想像できますよね。

景品選びの際には、「誰がもらっても嬉しい景品を」ということを覚えておくこと

渡す相手が決まっているプレゼントとは違い、景品がだれの手に渡ることになるのか予測できませんよね。

よくやってしまいがちなのが、盛り上がるだろうという理由でパーティーグッズなどを選んでしまうということです。
当然その場は盛り上がるかもしれませんが、それが終わってしまえば使い道もなくただの荷物になりかねませんよね。
また、そもそもそういったものが苦手な人もいると思うので選ばないように気をつけてくださいね。

会社の忘年会や宴会では、年代も性別も様々でしょうしもらう人によっては失礼になるようなものにならないように景品を選ぶようにしましょうね。

2000円のビンゴの景品と高額な景品もあれば盛り上がる

ビンゴで特にうれしいのは一番に「ビンゴ」になったときですよね。
その理由として、大抵の場合は一番のビンゴの景品は高額であったり目玉になるようなものであることが多いからですよね。

ですが、2000円では高額な景品を用意するのは難しいですよね。
ビンゴの醍醐味は目玉となる景品があることなのでここは是非用意しておきたいものです。
2000円で予算が足りないというときには、上司に相談して少し金額を上げてもらうのもいいでしょう。

または、予算を上手に振り分けて、一番の景品にかける予算を多くすることで豪華にすることが可能ですよ。

景品に差をつけることで盛り上がるように、上手に予算を使って景品選びをしましょう。

ビンゴの景品で大きなものを用意する時には目録で渡すのもあり

ビンゴは宴会会場や、パーティー会場でやりますよね。
また、忘年会であればビンゴをした後も二次会、三次会とまだまだみんなで飲みにくり出す人たちも多いのではないでしょうか。そうなったときに、ビンゴの景品の持ち運びについても考える必要があります。
あたった景品が商品券などかばんに入るような小さいものや、持ち運びのしやすいものであればそのまま持ち帰って飲みにいっても邪魔にならないので問題ありません。

ですが、かばんに入らない大きいものや、重さのあるものはあたった時には喜ばれても、とてもかさばり邪魔にもなりますし、電車で帰るときなども困ってしまいますよね。

ですので、大きさや重さのあるものを景品として用意するときは現物をもって帰ってもらうのではなく、引換券や目録として用意しておくようにすると喜ばれるでしょう。

せっかくあたったのに持ち帰るのに大変な思いをして残念に思われたくないですもんね。
その後は、後日都合のいい日程を聞いてあたった人の家に送るようにしてあげるのが一番スムーズでおすすめですよ。

2000円のビンゴの景品は年齢・性別を問わないものを選んで

景品選びのコツとして、みんなに喜んでもらえるものを選ぶということがあります。

例えば、コスメやネイルは女性には喜ばれますが、男性には喜ばれません。
また、アクセサリーやファッションなども性別で分かれますし、年代でも好まれるものはバラバラです。
こういったことを考えて、誰にあたっても喜ばれるものを基準に選んでくださいね。
例えば、商品券であればどんな人でも好きなものに使えるのでおすすめです。
カタログギフトだとその中から選ぶ楽しみもありいいですね。
タオルはどこの家でも使うことが多いので、いつもより少し上のランクのタオルだと喜ばれそうです。その時タオルのデザインによっては使う人を選んでしまうので、なるべくシンプルなものや色を選ぶといいでしょう。

また、目録や引換券を活用するのであれば、景品を重さのあるお米にしたり、ご飯のお供になるおかずを用意してもいいですよね。
さらに、景品に靴下などサイズに関係あるものを選んだときも同様に引換券を用意して、後日渡すようにすると、相手にあったものを渡すことができるのでおすすめですよ。

ビンゴをスムーズに行うためのルール

ビンゴをスムーズに進めていくためには事前の準備が大切です。
景品の用意はもちろんですが、ほかにもビンゴマシーンやビンゴカードの用意も必要ですよね。
これから何度も使う予定があればビンゴマシーンを購入してもいいですが、そうではない時はレンタルしているところもあるのでそういったものを利用するのもおすすめです。

忘年会など宴会のときは賑やかで声など聞こえにくいことも多いでしょう。
そういったときにホワイトボードや模造紙などを用意して、出た数字を順に記入しておくとわかりやすいのでスムーズに進むと思います。

また、景品の渡し方にも色々パターンがありますよね。
大体は一番にビンゴになった人が目玉商品がもらえるように、早くあたればあたるほど景品が豪華になるようなやり方が多いかと思います。

他には、くじのように1~5番、6~10番…といくつかに分けて自分のビンゴになった番号にある景品の中から好きなものを選ぶ方法も面白いですよね。
このときにはっきりと物がわかるようにしておいてもいいですが、景品の中身がわからないようにラッピングしておくのもドキドキ感が楽しめて盛り上がりそうです。

最後に忘れがちなのが景品を持ち帰るための袋の用意です。
景品を持ち帰りたいけどかばんには入らないこともあります。紙袋でも100均のナイロン袋でもいいので用意しておくと喜ばれますよ。

ビンゴの景品選びは難しく準備もあり大変ですが、上記を参考に景品を選んでみてくださいね。