自己PRで強みと弱みを答える時のポイントと注意点

自己PRの際に「あなたの強み、弱みは?」と質問されることがあります。
長所と短所について訪ねているのですが、単純に強みと弱みについて話しても面接官には響きません。
面接官が強み弱みを質問する意図、目的がありますので、それを考慮した上での答え方がベストだと言えます。
自己PRで強みと弱みを答える時のポイント、注意点についてご説明します。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

事務職未経験の志望動機の書き方、アピールポイントについて

事務職の経験がない方でも生活スタイルが変化し、働く時間が決まっている事務職に魅力を感じ、就職した...

【志望動機の書き方】栄養士の志望動機のポイントについて

履歴書や面接時の志望動機は面接官が重視する場所だと言われています。それだけにどれだけ自分をアピー...

面接の自己紹介【新卒者編】好印象を与えるポイントや注意点

面接で自己紹介を聞かれた新卒者には、どんなことを話したらいいのか悩んでしまう人もいるのではないでしょ...

老人ホームの事務【志望動機】未経験でも採用されるポイント

老人ホームの事務に応募するときの志望動機について悩んでいるあなた。未経験からの挑戦だと特に悩んで...

No Image

【介護事務の志望動機】未経験の方の志望動機アピールポイント

事務の仕事は経験があるけど介護事務の仕事は未経験。そんな場合志望動機はどのように書くと良いのでし...

職務経歴書の在職中の書き方や注意点、面接についてもご紹介

在職中に転職活動をする際、職務経歴書にはどの様に書いたら良いのか、在職中の書き方について疑問があ...

No Image

自己PRで自分の趣味や特技についてアピールしていこう

履歴書に書いたり、面接時に話す自己PR。趣味や特技で自己PRする人が多いです。しかし...

No Image

医療事務の志望動機の書き方とは?経験者はココがポイント

医療事務の志望動機はどのような事を書けばいいのでしょうか。ブランクを経て医療事務に復帰するときの...

履歴書からもやる気と誠意は伝わる!主婦の履歴書の書き方

履歴書を目の前にすると、適度な緊張感を感じます。自分の希望する仕事に就くためのスタート地点なので...

医療事務へ転職できる志望動機!好印象を与えるポイントを紹介

医療事務に転職したいなら志望動機は重要になります。未経験から医療事務へ転職を成功させるために...

No Image

職務経歴書【アパレル販売員】アピールしたい好印象のポイント

職務経歴書でアパレル企業での販売員をしていた経験を伝えるには、それをアピールできるように工夫が必...

志望動機が難しい事務職、市新卒者の志望動機の書き方とポイント

履歴書に志望動機について書きますが、新卒で事務職希望の場合、どのような志望動機にするべきか悩みま...

一般事務の正社員は狭き門!面接の質問傾向を知って対策を立てる

正社員の一般事務職を目指す人は意外と多いもの。他の応募者を退けて自分が受かるためには、自分に事務...

履歴書の自己PRの書き方、看護師の考えや姿勢をPRする文章

履歴書の自己prや志望動機は一番記入に悩む場所です。また応募先の職業によってPRには違いが出てき...

No Image

履歴書の志望動機は見られている。配送を希望する場合はコレ

社会に出て働き始めてみると、自分の向き不向きが顕著に見えてきます。憧れを抱いて就いた仕事が実...

スポンサーリンク

自己PRで強みや弱みについて質問する意図、目的

あなたは就活中ですか?履歴書をしっかりと書き、書類審査も通り、今度は面接を受ける準備をしていますか?面接では、自己PRを聞かれます。履歴書でも、自己PRのような欄もありますし、面接でも、自己PRをお願いされることもあります。履歴書には、何を書き、面接ではどのように答えるべきなのか、頭を悩まされていますか?履歴書の自己PRの欄ですとか、趣味の欄、何をどう書いたら、書類審査が受かりやすくなり、面接でも、しっかり答えられ、働きたい企業で働けるのか、悩みますよね。

自己PRの欄には、あなたの強みや弱みを書けます。強みは書けても、弱みは書きづらいですよね。でも、履歴書でも、面接でも、あなたの弱みは聞かれます。

強みと弱みを聞かれるのは、両方認識できているか知るため

面接や、履歴書であなたの自己PRをするように頼まれるのは、あなたが自分自身のことをしっかりと把握し、企業でしっかりと働けるかどうかを確かめるためです。

履歴書でもそうですし、面接でもそうですが、自分の弱点、弱みをどうやって克服するように努力してきたかも聞かれると思います。自分自身のことをよく理解していないのに、企業が内定を出して、どうやって、企業で利益は出せるのか、面接では、それを採用不採用の判断基準にするのかもしれませんね。

自己PRで強みだけアピールし弱みを見せないのは逆効果

面接で、「自己PRをして下さい」と言われ、あなたの強み弱みも含めて答えなくてはいけません。あなたの強みだけを話しても、面接官に良いイメージは与えません。世の中に完璧な人はいませんし、弱みを答えないことで、逆にあなたは「素直ではない」と面接官から評価されるかもしれません。また、あなたが「強み」と感じている点も、別の方からすると、「弱み」になるので、注意が必要です。面接では、多少恥ずかしさを感じたとしても、あなたの弱みもしっかり言うようにして下さい。

弱みを言えないのは、かえってマイナス

弱みがない人はいません。人は誰でも弱い点を持っています。「僕、私には弱みがありません」と発言してしまうと、恐らく、これから企業で働く上で、仕事でミスが起きた時、「これは私の責任ではありません」とあなたが言い切るのではないか、相手の企業は心配され、不採用になるかもしれません。

あなたの弱みについて、長い時間面接で話す必要はありません。簡単でもいいので、あなたの弱みについて自己PRはした方が素直に話しているという印象を面接官に与えると思います。

自己PRで言わないほうがいい弱みと弱みに対する考え方

面接での自己PRですが、弱みもきちんと話しましょう。ただ、何に関しても、全て正直に話せば、内定が頂ける訳ではありません。言わない方が賢明な弱みもあります。

企業があまりに嫌う弱みは言わない方が良い

例えば、遅刻が多いですとか、相手の企業が弱みを素直に言われて、「それでは話にならない」と判断される弱みもあります。面接では、そこまで正直にあなたの弱みを話す必要はないと思います。別の弱みを話すべきです。
ただ、あなたの弱みが、仕事に支障をもたらすことであれば、就業中にあなたの弱みを克服するように努力はするべきです。あなたは社会人ですから、適切に行動はしなくてはいけません。例えば上の例では、「遅刻の回数が多い」弱みを紹介しています。採用されたら、遅刻の回数など、あなたが感じている弱みで、仕事に支障が出るものは、改善する努力をして下さいね。

自己PRの際に自分の強みについて質問された時の答え方

面接の自己PRは難しいもので、あなた自身の強みについて、変に強がって言っても、面接官にあまり良いイメージは与えないと思います。自己PRの強みは、あなたが良いと思っているものではなく、企業にとって、プラスになるものを言うべきです。

企業に利益をもたらせる能力、強みを言う

勿論、あなたには良い点は沢山あると思います。ただ、それが企業で生かせないと利益をもたらすことはできないので、意味がない強みとも言えます。

例えば、これまでの社会人経験の中で、問題を解決することができる力が身につきましたというのは、良い例です。どの会社で働いても問題はあります。その問題を解決できるだけ、何か提案をすることができる、問題があっても、忍耐できる、そんなスキルが企業の中では必要になります。あなたの中にある強みの中でも、企業の中で役立つものを面接では、言って下さい。

自己PRは強みよりも弱みが重要、好印象を与える弱みの答え方

面接では、自己PRで強みも弱みも聞かれます。強みは言いやすいですし、答えやすいと思います。問題は、弱みをどう答えるかですよね?

弱みの強さをアピールする

あなたの弱みですが、別の角度から見たら、何か良い点はありませんか?例えば、気が強くて、上司に意見を言いやすいという弱みも、TPOを考えて、仕事の問題点を上司に報告したことで、職場の環境が改善されたというのが一例に当たります。

職場でいつも気が強いと、嫌われるかもしれませんよね。それが原因で、協調性が欠けると考えられるかもしれません。ですが、言うべき時には言えるというのも強さになりえます。あなたが上司に物を言うことができるというのも一種の強みではあります。いつもではありませんが、言う時には言う、それで、職場での問題点が解決されたというのもあなたの一種の強みではあります。そのようにして、あなたの弱みが、企業に生かされる形で発言して下さい。自己PRの弱みの部分をプラスにして発言することができます。いつもは言わないように心がけています、と改善点も一緒に言えたら、それなりに弱みを努力していると考えられるのではないでしょうか。