転職回数が多い場合の志望動機の書き方とアピール方法

転職回数が多いと、志望動機を聞かれたときに不利になるのでは…と不安になるのではないでしょうか。
転職回数が多いのは隠しようがないので、ごまかさずに逆に強みとしてアピールする方が効果的です。
転職回数が多い場合の志望動機の書き方、アピール方法などご紹介します。
採用担当者には転職回数の多さをプラスに思わせるよう伝え方に注意しましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

転職から引っ越しまでの期間をスムーズに進めるためのポイント

転職に伴う引っ越しは準備をする期間が限られています。今の職場から離れた場所に転職したいと考えてい...

総務の仕事への転職・未経験では不利?仕事内容と転職のポイント

総務の仕事に転職しようと考えている人の中には、未経験でも転職ができるものなのか不安を感じている人もい...

No Image

新卒で入社後半年だけど転職したい!半年で退社することについて

新卒で入社後半年で転職することについて、様々な意見があります。一昔前はあまり良いイメージはありま...

転職に悩む40代女性はスキルを上手に活用すれば大丈夫

40代女性は転職でどのようなことに悩むのでしょうか。20代、30代のように勢いだけで転職はできません...

契約社員に転職すると不利になる?契約前にチェックしたいこと

契約社員に転職するのは不利だ、という話を聞いたことありませんか?希望する会社に正社員の枠がなく、...

No Image

面接の自己紹介【転職編】好印象を与える答え方のポイントを紹介

転職活動の面接では自己紹介を聞かれることがよくあります。面接で後悔しないためにも事前に自己紹...

自己アピールが苦手!自分のマイナス面を受け入れて克服しよう

就活生で「自己アピールが苦手」という人がいるでしょう。そんな人でも就活を続けるにあたり自己ア...

No Image

異業種から事務職に転職する場合の理由の書き方や話し方について

サービス業についていたのに事務職に転職したいなど、異業種から事務職への転職を考える方もいらっしゃるこ...

転職成功の秘訣!やるべきポイントや今からはじめる準備とは

転職で成功するためには秘訣があるなら知っておきたいと思う人もいるでしょう。どうせ転職するなら今の...

子持ちで転職したい女性が成功するために知っておきたいポイント

子持ちだけど転職したいと考える女性は必見です。子供がいるからこそ、子供の成長に応じて働き方を変えたい...

転職は自己PRを職務経歴書でアピール!成功に導くポイント

転職の際に企業に自己prするなら職務経歴書も大切です。履歴書に自己prの欄があるからと思われる人...

スポンサーリンク

パターン別、転職回数が多い人が書くべき志望動機

転職回数が多いと、正直、相手の企業の面接の担当者にはあまり良いイメージは与えません。転職回数が多いということは、働いているうちに、何か嫌なことがあったら、すぐにその会社も辞めてしまうのではないかと思われやすくなります。そうすると、就職は難しくなります。ただ、だからと言って、二度と仕事にありつけないかと言ったら、それは違うので、希望は捨てないで下さい。

人間関係が理由だった人は、そのまま書かないこと

どの企業に就職していても、嫌なことは必ずあります。転職理由は本当にその会社であった人間関係だとしても、本当のことは志望動機には書かないようにして下さい。

その職場で得たことを書き、反省点も書いて下さい。その反省も踏まえて、応募している会社では、どんなことをしたいのかを志望動機に取り入れて下さい。例え転職していても、転職先で重要な仕事を任されているのなら、あなたは成長した証拠です。

転職したことをあまり否定的に捉えずに、前向きに書くことを心がけて下さい。人間関係が問題だったとしても、何か他のことで学んでいるはずです。それを志望動機に書いて下さい。

転職回数が多いことを逆にメリットとして志望動機を考えることが重要

企業としては、転職回数がそれほど多くない方は、色んな企業で経験を得ているので、逆にスペックが高いのではないか、好評価を得ることもあります。ただ、あまりに転職回数が多すぎると、何か不満があれば、すぐに辞める傾向があるのだと考えられてしまいます。あまり安易に転職はしないで下さいね。

転職理由が読んでいて、明るさが感じられること

どの企業に勤めていても、楽しいこと、嫌なこと、両方経験します。嫌な経験を中心に書かれた志望動機を読んだところで、転職の際、書類審査の時点では落とされると思います。会社で経験した嫌な点を書くのではなく、それぞれの会社で得た経験を書くようにして下さい。一社で学んだことを書き、マイナス面は書かないようにするのです。

前向きさが見られる志望動機の方が受かりやすいです。 この会社ではこんなことを学び、別の会社ではこんなことを学んだ。どうしてこの会社から次の会社に転職したのか、その会社で感じられる魅力を書くとマイナスイメージは少なくなります。

ありきたりの志望動機はNG、安易に使わないほうがいい言葉もある

転職をする際、難しいのは、志望動機の内容です。一般的な内容を書いても、何も魅力を感じないので、少しひねったものと言いますか、どこにでもあるような志望動機にはならないように、少し工夫をして下さい。

謙虚さを示したいとはいえ、「学びたい」はやめる

応募する際、確かに謙虚さを示すことは大切ではありますが、それだけでは、書類審査は通りません。相手の企業のこんな点を学ばせて頂きたいという志望動機は残念ながら、ありふれた志望動機になります。
学ぶという姿勢は大切ですが、自分から意欲的に知らないことを学ぶという姿勢を志望動機では取り入れて下さい。何もかも企業がしなくてはいけないと思えるような志望動機では、相手が不快に感じてしまいます。知らないことをあなたが積極的に学ぶ姿勢を書いて下さい。

転職回数が多いと不利?採用担当者に好印象を与えるには

本当に転職回数が多いのでしたら、全てを履歴書、職務経歴書には書かない方が良いと思います。面接官によって考え方は異なるとは思いますが、あまりにこれまで勤めた企業の数が多いようだと、職務経歴書を読む気にもなれないという面接官は残念ながらいます。ですので、転職回数が多い方は、履歴書や職務経歴書に書く経験は絞って書いた方が良いものが出来上がると思います。

数を絞って、理由を説明する

転職回数が多い方は、全ての企業のことを履歴書と職務経歴書に書くことはせずに、その中でも、勤務年数が長いものを書く、もしくは、あなたが応募している企業の業務内容に最も近いものを書くようにして下さい。それでも、複数の会社の職務経歴を書くことなるかもしれません。

その部分は詳細に書いてもかまわないと思います。後は、どうして転職をしたのか、相手の方が納得をするような理由を用意して下さい。

転職回数が多いことで、必ずしもマイナスイメージになることはありません。それをプラスに考える企業はあります。転職した理由はきちんと用意して下さいね。

転職回数をごまかさず、逆に多いことをセールスポイントにする方が効果的

転職回数が多い方は、上記でも説明した通り、確かに一社に長く勤めることがあまりできないのかなというイメージを企業の方は持ってしまいます。ただ、だからと言って、転職回数について嘘を履歴書や職務経歴書に記載するのはやめて下さい。就活をする際、嘘をついたところで必ずばれます。ばれたら、余計転職をするのは難しくなります。何事も嘘はつかないで下さい。面接官も転職回数について嘘をつかず、素直に話してくれる方を採用したがると思います。
因みに、嘘を書いてしまうと、それは、経歴詐称になってしまいます。必ず履歴書や職務経歴書には、本当のことを記載するようにして下さい。

また、転職回数が多いからこそ、あなたが得た経験もあります。それをきちんとアピールして下さい。それぞれの会社で得た経験、スキルは必ずあるはずです。逆に、残業時間がかなり多くても、その会社に数年働けたなど、あなたの忍耐力をアピールできる点もあるはずです。それぞれの会社であなたが何を経験し、どんなスキルを得たのか、自己分析をきちんとし、転職を成功させて下さい。

転職回数が多いからといって、全てがマイナスイメージになることはありません。その辺は安心しつつ、前向きな志望動機を書いて下さい。