夏の就活における、服装の着こなし方のポイント

夏は就活における大事な時期です。
面接の時にどんな事を言うべきかも大切ですが、その時の服装も大切です。
暑いからといってだらしなく着たり、かといって無理をした着方をしていると、体調を崩してしまうこともあります。
ここでは、そんな暑い夏の就活における服装の着こなしのポイントなどについてご紹介しますので、是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

仕事で重要な報告、報告のビジネスメールの書き方をご紹介

会社で仕事をしていると報連相が重要と教えられます。報連相の一つの報告はビジネスシーンでは、メールを活...

お詫びのメール【ビジネス編】取引先へ送る基本マナーや注意点

お詫びのメールをビジネスにおいて送る場合、取引先へ送ることが多いのではないでしょうか。体調不良などに...

広告の営業のコツとは?必要なスキルと気持ちの作り方について

広告の営業ではどのようなコツが必要なのでしょうか。仕事の相手がひとつではない広告の営業だからこそ必要...

キャンセルをメールを使ってお詫びをする際のポイントと注意点

取引先との打ち合わせを、自分の都合によってキャンセルしなくてはならない場合、アポイントのキャンセルに...

今日は欠席したい…、そんな時に使える理由、会社を休みたい人へ

なんとなく体がだるいなどの理由で会社を欠席したい時ってありますよね。ただ、「体がだるい」といった...

No Image

効果的な自己PR!転職の面接でアピールすることについて

転職の面接で採用担当者に印象づけるためには、自己PRはとても重要なポイントになります。面接の...

名前間違いによるお詫びの返信メールで気をつけたいマナーを紹介

ビジネスメールにおいて名前間違いをしてしまったときは、すぐにお詫びの返信メールをしなければなりません...

離婚【仕事】女性がこれからのために働き先を探すポイントを紹介

離婚して仕事を探している女性は必見です。離婚をしたけれど、これから子供の教育費もかかるからもっと稼ぎ...

ハンドメイド作家は確定申告が必要!バレないと考えるのはNG

ハンドメイドで収入を得ていても、確定申告は必要ないし税務署にバレないと考えている人が多いと言われてい...

30代・ニート女性が脱ニートをする方法!無職からの就職活動

30代でずっと実家暮らし。仕事もせずにずっと親のスネをかじってニート生活をしている女性の中には、自分...

社長へメールを送る時のマナー、よくあるミスと対処法も解説

社長へメールを送る場合、失礼がないようにとマナーに気をつけると思いますが、マナーを意識しすぎてしまう...

請求書の間違いに気付いた時のお詫び状の書き方とポイント

請求書を作成した段階で間違いに気付かず、そのまま取引先へ書類を送付してしまう場合があります。金額...

余興で盛り上がるための簡単ネタ!会社の余興におすすめ

会社の忘年会や新年会に余興をするという会社もありますよね。いざ、自分が余興をしなくてはいけないとなっ...

40代で離婚からの就職活動!スムーズに見つけるためのポイント

40代の既婚女性が離婚したとき再就職をしたいと思っても仕事はあるのかと不安になっていませんか?もちろ...

No Image

転職成功のコツ【自己PR方法】未経験の職種に転職するときは

未経験の職種への転職を考えている人の中には、どのように自己PRをすれば良いのかわからずに頭を悩ま...

スポンサーリンク

夏の就活での服装は、上着は必ず着なくてはいけないのか

就活はスーツを着用して行うため、夏の暑い時期はとてもきついですよね。会社を訪れると社員はクールビズの時期でシャツにノーネクタイといった格好です。就活中の人にもクールビズをあてはめても良いものか気になることでしょう。

就活の時はスーツの上着はきちんと着用するのがマナーです。

どんなに暑くても、上着を着ないでシャツだけにしないように気をつけてください。クールビズの格好をして働いている人たちも、来客の時や重要な場面ではスーツの上着を着ています。

ただし、目的の会社や会場まで行く間はジャケットを脱いでもかまいません。ジャケットを手に持って、少しでも涼しくしてください。そして会社や会場に入る前にジャケットを来て、ボタンもしめてください。

就活先の会社によっては、担当者から上着を脱いでも良いと言われることもあります。このような声がかかって初めて、スーツの上着を脱ぐようにしてください。
また、事前にクールビズの服装で構わないと言われることもあります。その場合でも一応上着は持って行ったほうが安心です。

夏の就活の服装は、シャツ選びも大切なポイント

夏の就活中でも、上着の中に着るシャツは長袖のオーソドックスなものを選んでください。

暑さから半袖のシャツを着たくもなりますが、スーツの中には長袖のシャツを着るのがマナーでもあります。半袖のシャツだと汗をかいたときに上着の生地が肌にくっついてしまいます。スーツの上着を汗で汚してしまいますし、袖の生地がくっつくことで腕を動かしにくくなります。

就活先の会社で上着を脱いでも良いと言われたときも、長袖のシャツなら安心して脱ぐことができますよね。スーツの中に半袖のシャツを着るのはマナーの面でもよくないため、せっかく上着を脱ぐことができるのに脱げなくなってしまいます。

夏の暑い時期はシャツの素材や形、下着に工夫をしてみてください。レギュラーカラーのシャツだと首元のボタンまで全部とめなくてはなりませんが、開襟シャツを選ぶと首元のボタンがないため、少しでも涼しくすることができます。また、首を長くすっきりと見せることができ、見た目がさわやかで活発な印象を与えることもできます。

シャツの素材にはコットンや麻といった通気性のよいものを選ぶこともポイントです。ただし麻はシワになりやすいため、就活中のシャツには不向きの面もあります。麻が混ざった綿素材など、見た目が崩れないものを選んでください。

シャツの中に着る下着は涼しい機能のあるものを選ぶと、長袖のシャツにジャケットでも少しは快適になるでしょう。シャツだけになった時に下着が透けて見えてしまうことが考えられますので、下着選びにも油断は禁物です。

夏の就活の服装で、女性が気をつけなくてはいけないこと

夏は生足という人も多いでしょう。サンダルを履くのなら素足の方が健康的で夏らしさもあります。ですが就活中のスーツには必ずストッキングを履いてください。脚にどんなに自信があっても生足はよくありません。

ストッキングは肌に近いベージュを選んでください。肌よりも明るかったり、または地肌よりも濃いベージュだと不自然になってしまいます。ベージュのストッキングにもいろいろな色味がありますが、素肌感を出したい時は黄色味の強いベージュ、素肌をナチュラルにカバーしたいときはピンクがかったベージュがおすすめです。
黒のスーツでも黒のストッキングを履いてしまうとお葬式のイメージになりよくありません。

少しでも涼しくしたいときは、夏向けの涼感機能のあるストッキングを選ぶと良いでしょう。
ストッキングが伝線したり穴が開いたときのために、替えの分を1足持っておきましょう。伝線に気がついた時に履き替えることができるので安心です。

暑い夏の就活では、暑さ対策をしっかりしよう

夏の就活は汗もよくかきますので、必ずタオルハンカチを用意しておきましょう。

汗をかいたらすぐに拭き取り、化粧が崩れたりシャツが汗で濡れないようにします。ボディシートも用意しておくと、汗を拭き取ることができます。汗で素肌がベトベトしたり、気になる汗の臭いを防ぐこともできますよ。

カバンの中にはセンスも用意しておくと便利です。暑いときはセンスを広げて、うちわ代わりに仰ぐことができます。モバイル扇風機や冷却スプレーも用意しておくと良いでしょう。冷却スプレーはシャツの上から吹きかけることができ、体感温度を下げてくれます。

暑さでバテたり体調を崩さないように、水や塩飴も用意してください。具合が悪いと就活もできないところか、熱中症になって命の危険もあります。飲み物は凍らせておくと冷たい状態で飲むことができます。凍ったペットボトルを首元などに当てても気持ちが良いですよね。

夏の就活に覚えておきたい、化粧くずれをしないコツ

夏の就活中は汗で化粧がくずれやすくなります。出かける前が一番良い状態で、次第に化粧がくずれていき、就活先の会社に着いたときにはファンデーションが薄くなって顔色が悪く見えたり、リップやチークが薄くなると地味で活気がなさそうな印象になってしまいます。

化粧くずれを防ぐためには、スキンケアから気をつけておきましょう。夏は汗をかいたり顔の油分が多くなってまいがちです。油分を抑えて水分を整えるローションを選んで使ったり、毛穴引き締め効果のあるローションを使ってみてください。顔のベタつき予防のクリームなどもあります。

夏は化粧がくずれやすくなりますが、ファンデーションの厚塗りはしないようにしましょう。厚塗りした方が化粧くずれが目立ちやすくなります。ファンデーションは薄く伸ばすように塗り、素肌感を出してフレッシュに見せることがポイントです。ファンデーションの上からパウダーを使うと適度にカバーできて透明感も出すことができます。

就活先の会社に入る前に、化粧くずれをしていないかどうかチェックするようにしましょう。

あぶらとり紙で顔に浮いてきた油分を抑えてとりのぞいてください。ファンデーションが崩れているときは、崩れた部分を取り除いてから、薄くファンデーションをのせて均一にのばしてください。しっかりと塗りこむのではなく、自然な感じにして素肌感を出すことが大切です。

化粧と一緒に身だしなみもチェックしてから、就活にのぞんでくださいね。