同棲中の彼氏が結婚しない理由と本音。結婚に踏み切れない心理

彼氏と長く同棲しているのに、なかなか結婚へと踏み切るきっかけがないという話は良く聞きます。特に女性側は早く籍を入れたいのに、男性にはまだ結婚をする気がないというパターンは多いようです。彼氏が結婚しない理由はどこにあるのでしょうか?
そこで、同棲中の彼氏が考える結婚しない理由や本音についてご紹介します。
彼氏はどのパターンに当てはまるのか、それとも複数に該当するのか、彼氏の本音について探ります。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

初デートで会話が続かない原因!盛り上がる会話内容にする会話術

初デートで会話が続かない経験をしたことがある男性もいますよね。今までに初デートで苦い経験をしたことが...

結婚のタイミングが合わない彼氏との別れを考えたときの判断基準

結婚のタイミングが合わないと、彼氏と別れるか・それとも彼氏のことを待つか悩んでしまうものです。...

バツイチ彼氏の前の奥さんとの子供の話を聞きたくない本音

今お付き合いしている彼氏がバツイチというあなた。彼自身に問題はなくても、前の奥さんとの子供の話を...

バツイチの彼氏は子なしだけど、このまま結婚しても良いのか

世間の女性がお付き合いする相手の中にはバツイチの彼氏という場合もあります。それが仮に子なしだった...

カラオケで彼氏へラブソングを歌う前に!距離を縮めるポイント

カラオケに彼氏と一緒に行くなら、やっぱりラブソングは歌うべきと思っていませんか?彼氏とはじめてのカラ...

30代カップルの別れ・女性が後悔しないための考え方と別れ方

30代のカップルの多くは、結婚を意識したお付き合いをしています。別れは結婚のチャンスを失うことになる...

同棲の生活費の負担割合は女性にこそ折半がおすすな理由

これから同棲を始めたいという時には、生活費は二人でどのように負担すれば良いのか話し合っておくことをお...

遠距離恋愛の彼と結婚!会社を退職するときに伝えるタイミング

遠距離恋愛で愛を育んできた彼にプロポーズをされて結婚することになったとき、場合によっては会社を退職す...

同棲準備にかかるお金は?社会人カップルの同棲中の生活費節約術

同棲をしようと考えた時、同棲の準備には一体どのくらいのお金がかかるものなのでしょうか。初期費...

遠距離恋愛の浮気はバレる!彼の浮気を見破る方法と浮気する理由

遠距離恋愛中の女性の中には、彼氏が浮気しているのではないかと女の勘を働かせている人もいるのではないで...

親への挨拶!彼女の親に結婚前提の挨拶をするときのポイント

お付き合いをしている彼女との結婚を考えているとき、彼女の親にも結婚前提のお付き合いをしていることを伝...

顔でかい男はモテない?顔が大きいことのメリットとモテる方法

「顔でかい男はモテない」という思い込みをしながら生活をしている男性は多くいます。実際、顔が大きい...

同棲中の生活費は共同口座で管理!同棲カップルのお金管理術

これから同棲生活をスタートさせようと考えているカップルが一番考えたいことが、「同棲中の生活費やお金の...

同棲を始めるタイミング、学生ならいつが良いのか

お付き合いをしている相手と出来るだけ長くいたいと思ったり、住んでいる家同士が遠かったりすると、移動の...

右薬指に指輪をしている男性には恋人がいるの?恋の悩みを解決

気になる男性がもし右薬指に指輪をしていたら。結婚指輪は左薬指にすることから、右薬指に指輪をするの...

スポンサーリンク

同棲しているのに結婚しない理由、彼氏の本音は

男性も迷っている部分はあるかもしれませんが、長い間同棲生活を続けている特に女性の方は、「これだけ一緒の期間、過ごしているのだから、そろそろ」と結婚を意識すると思います。ある程度の期間、一緒にいる、同棲しているからこそ、女性としては、どうして男性の方から「じゃ、そろそろ結婚しようか」というお誘いが来ないのか、その理由が気になると思います。

同棲している男性がなかなか「結婚」に踏み切れない理由、その理由の一つは、結婚にこだわっていないのかもしれません。

特に結婚にはこだわってはいない。今のままが幸せ

女性からすると、「早く答えを出してよ」なんて叫びたい瞬間かもしれませんね。同棲もしていて、周囲から見ると、「結婚してるんですか?」なんて一言も頂くかもしれません。

男性からすると、それで十分なのかも。特に結婚にもこだわってないし、好きな人とも一緒にいれる。「結婚」という形式にこだわっていないのだと思います。

同棲しているが結婚の覚悟はまだ。結婚しない理由は経済的な理由なことも

始めは付き合って、流れで同棲になり、随分な時が経つカップルの方は、「そろそろ結婚の準備に入りたいな」と女性の方が期待をすると思います。

男性が結婚に踏み切れない原因ですが、恐らく、経済的な事も気がかりなのだと思います。

時には、女性の方が経済力があり、なかなかプロポーズに踏み切れない男性もいます。それが理由だと、もう少し待ってあげるか、もしくは、将来の事も話し合い、共働きにするなど、経済的な事もよく話し合い、結婚の妨げになっている問題を解決に導くべきです。

はじめは女性の方がの給料が高くても、男性が昇給して、結婚できる年収になることもあります。

男性の方が転職をして結婚式を貯めるなど、現状から脱出する方法を考える事も必要かと思います。

男性のプライドもあります。同棲からまだ結婚に踏み切れていないのなら、その様な経済的な理由も考えられます。給料が高くなれば、結婚に対しても、より前向きになるのだと思います。

男性の結婚しない理由に多いまだまだ遊びたいから

若い世代によくありがちなパターンだと思いますが、付き合っている彼女と同棲していて、普通ならそろそろ結婚を考えるのに、その決断がなかなかできない。その原因は恐らく、「結婚」という真剣な将来についてまだ考える余裕が無い、もう少し遊びたいのだと思います。 将来、あれもやりたい、これもやりたい、年齢も若いと、まだやりたいことが山程ある。だから、家庭を築くなんて今は、考えられない。優先順位がまだ自分中心で、将来の事を見据えた付き合いにはなっていないのだと思います。

良い歳になると、周囲の目もありますし、子供も欲しいなんて事も考えます。年齢が若いとやりたい事だらけで、子供に費やす時間、奥さんに費やす時間が勿体無いのだと思います。

また、結婚となると、これまで以上に責任が伴います。その責任から逃れたいというのも男性の心の中にあると思います。結婚というよりは、同棲の方が楽。女性からしたら、「もう少し将来について真剣に考えて欲しい」と思うのが本音ではないでしょうか。

彼氏との同棲で女性が気を付けたいこと

これから今付き合っている方と同棲を考えている女性の方に簡単なアドバイスをあげたいと思います。

それは、一緒に住みだすと、あなたが女性として心がけていた事をやめだします。そうすると、彼氏からの視線も冷たくなります。ですので、これから同棲をするとしても、女性として身だしなみなど、毎日ちゃんとチェックする事を心がけて下さい。例えば、テレビでも結婚後でも旦那さんの前で「この行為はしたことが無い」なんていうのもをよく聞きますよね?スッピンを旦那さんには見られたくない、いつも薄化粧は気をつけているなど色々あると思います。同棲でも同じ事が言えます。スッピンは同棲をしても、男性から嫌われるかもしれないので、基本、化粧はする様に心がけましょう。彼氏に幻滅される姿を見せない様、同棲を始めても女性らしさを忘れずにいましょう。

同棲から結婚へと進むきっかけで多いパターン

これから同棲に入るけど、でも、結婚に繋がる一歩にしたい、それが、女性としての本音だと思います。どうしたら、同棲を結婚への良いステップにできるのか、女性として遊ばれない様にするのか、テクニックを知りたいですよね?

周囲の人に、彼氏の心を刺激してもらう

女性も同様だと思いますが、男性の心は男性が一番わかっています。女性として、彼氏に早く結婚の決断をして欲しい。早く結婚したい。であれば、周りの人から一言、「いい歳なんだから、そろそろ結婚に踏み切ったら?」など言ってもらうのが一番だと思います。 妊娠したからというのも結婚するきっかけにはなります。ただ、子供が授からない事もあります。その為、はじめからできちゃった結婚を狙うのではなく、周囲から刺激してもらうのが、一番の近道かなと思います。 周囲の方に、刺激してもらうよう、協力してもらうよう、協力してもらいましょう。

同棲をしているのに、どうして男性の方が結婚に踏み切らないのか、その理由について上記で説明しました。納得する理由でしたか?それとも、意外な理由でしたか?経済的に落ち着いたら、結婚に踏み切る事もあると思います。タイミングなのかもしれません。でも、周りから結婚について何か刺激になる事を言ってもらうと、それはそれで一つのキッカケになる事もあります。周囲のサポート付きで結婚に至るのも良い手段だとは思います。