同棲を始めるタイミング、学生ならいつが良いのか

お付き合いをしている相手と出来るだけ長くいたいと思ったり、住んでいる家同士が遠かったりすると、移動の手間を省くために同棲をしたいと考えることがあります。
しかし、その場合にはタイミングを見る必要があります。
特に学生の場合は、本来の目的である勉強に支障をきたすようなことがないようにしたいですよね。
そんな学生の同棲についてのあれこれを紹介しますので、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

同棲中の生活費は共同口座で管理!同棲カップルのお金管理術

これから同棲生活をスタートさせようと考えているカップルが一番考えたいことが、「同棲中の生活費やお金の...

プロポーズの言葉で感動させたい!おすすめなプロポーズ方法

プロポーズの言葉で彼女を感動させたいときにはどのように気持ちを伝えたらいいのでしょうか?思い...

初デートで会話が続かない原因!盛り上がる会話内容にする会話術

初デートで会話が続かない経験をしたことがある男性もいますよね。今までに初デートで苦い経験をしたことが...

バツイチの彼氏は子なしだけど、このまま結婚しても良いのか

世間の女性がお付き合いする相手の中にはバツイチの彼氏という場合もあります。それが仮に子なしだった...

遠距離恋愛の浮気はバレる!彼の浮気を見破る方法と浮気する理由

遠距離恋愛中の女性の中には、彼氏が浮気しているのではないかと女の勘を働かせている人もいるのではないで...

結婚のタイミングが合わない彼氏との別れを考えたときの判断基準

結婚のタイミングが合わないと、彼氏と別れるか・それとも彼氏のことを待つか悩んでしまうものです。...

彼氏が彼女のことを自慢したくなる職業はコレだ

男性にとって彼女がいるということ自体が自慢のタネではありますが、その彼女がこんな仕事をしていたら、さ...

バツイチ彼氏の前の奥さんとの子供の話を聞きたくない本音

今お付き合いしている彼氏がバツイチというあなた。彼自身に問題はなくても、前の奥さんとの子供の話を...

指輪サイズの測り方!こっそりサイズを確認して彼女にサプライズ

彼女にプロポーズをする予定でサプライズで指輪をプレゼントしたいと考えていても、彼女の指輪サイズがわか...

同棲の挨拶を親にするときのセリフはこの気持ちを伝えましょう

同棲の挨拶をするときにはどのような内容をセリフに入れたらいいのでしょうか?緊張する場面ではあ...

親への挨拶!彼女の親に結婚前提の挨拶をするときのポイント

お付き合いをしている彼女との結婚を考えているとき、彼女の親にも結婚前提のお付き合いをしていることを伝...

右薬指に指輪をしている男性には恋人がいるの?恋の悩みを解決

気になる男性がもし右薬指に指輪をしていたら。結婚指輪は左薬指にすることから、右薬指に指輪をするの...

同棲準備にかかるお金は?社会人カップルの同棲中の生活費節約術

同棲をしようと考えた時、同棲の準備には一体どのくらいのお金がかかるものなのでしょうか。初期費...

同棲の生活費の負担割合は女性にこそ折半がおすすな理由

これから同棲を始めたいという時には、生活費は二人でどのように負担すれば良いのか話し合っておくことをお...

告白のセリフはシンプルがおすすめ!ストレートに伝えましょう

告白のセリフはシンプルが一番伝わりやすいようです。もちろん、相手の好きなところ、自分の気持を伝えるの...

スポンサーリンク

学生が同棲をしたいと思ったら、タイミングはいつが良いのか

学生で彼女と同棲したいと考える人もいるでしょう。
しかし、学生の立場ですと、生活費から学費から金銭的に親に援助してもらっている人が多いです。
そんな中で彼女と同棲をするには気をつけなければいけないことがいくつかあります。

  • 生活費は自分で稼ぐ
    生活費はアルバイトで自分で稼ぐ。
    親のお金で彼女と同棲するとなると親も不満があるでしょう。
    「親の援助で同棲はありえない」そう言われても仕方がありません。
    学生といえど自分でできるところから自立していきましょう。
  • 単位をある程度とってから
    大学生は余念で決められた単位を習得する必要があります。
    真面目に大学に通っている人なら3年の前期にはある程度の単位がとれています。
    同棲をするならある程度の単位をとって大学卒業の見込みが見えてきた頃にしましょう。
    そうすると親も学業の面では安心ですね。
    受けなければいけない講義の数が減れば、アルバイトで生活費を稼ぎやすくなりますね。
この2項目から見ても学生で同棲をするタイミングは大学3~4年生の時期が好ましいでしょう。
学業優先に、そしてある程度自立してから同棲をするとお互いの親も安心ですね。

学生が同棲したいタイミングにすべきこと

20歳を過ぎたら、同棲は個人の自由!
それは社会で働いて精神的、生活的、金銭的に親から自立している人の話です。

あなたはまだ学生の身です。
学費は誰が払っていますか、また生活費はどのように捻出していますか。
学業に専念したい人はアルバイトすらもできないと思います。
そんな場合は親からの援助で生活費を賄っていますよね。その立場で、同棲は個人の自由!そんなことは間違っても言えません。親はあなたのためを思って金銭的な援助をしてくれています。
あなたの優先すべき事はまずが学業ということを忘れてはいけません。

学生で彼女と同棲をしたいなら、タイミングや条件をしっかりクリアする必要があります。

まずが大学の卒業の見込みが見えているか。
そして生活費を自分で稼ぐことです。

あなたは20歳ですと大学2年生ですね。
真面目に通っていれば3年生の秋には単位もある程度とれているでしょう。
タイミングとしてはもう少し待った方が親の理解も求めやすいのではないでしょうか。

あなたの学業に対する熱意やアルバイトに対する姿勢などを見ていると親も安心してどのタイミングでも理解してくれる場合もあります。
いずれにせよあなたの日々の行いで親の判断も変わってくるでしょう。

自分でアルバイトして生活費を稼いでいるなら彼女と同棲して生活費を折半する方が楽、まだ先だか将来は結婚を考えているなど、親が納得するような理由も考えておくと、なお良いでしょう。

そもそも学生は同棲をするタイミングではないのかも

そもそも学生では同棲するタイミングではない

こんな意見もあります。

この意見も一理あるのを理解しておきましょう。
なぜなら、学生で同棲するカップルの大半はいずれ別れるという統計があります。
結婚まで繋がる確率が低いということですね。

学生で自分で生活費を稼いでいるとは言え、なにかと親に援助してもらうことも多いです。
同棲をしてどちらかの家で生活をしていても、別れたら引っ越しをして家具や家電を揃えないといけません。
それに限らず、急な出費を賄う金銭的な余裕があなたにはありますか。

もし、彼女が浪費癖があって折半している家賃や生活費を支払えないというときに、あなたの収入で全て賄えますか。

このように学生で同棲する場合には特に後先を考える必要があります。

これらを考慮するなら同棲をするタイミングは社会人になってからでも良いでしょう。

学生のうちは同棲ではなく、今のままお互いの家を行き来しながら愛を育んでいくのが良いかもしれません。
家が遠い、家賃を1人で払うのが大変、など何かと不便はあるでしょうが、その不便を2人で乗り越えてこそ、本当の愛なのかのしれませんね。

同棲をするのが学生と社会人ならどうなのか

学生で同棲!
学生で同棲して上手くいく確率が高いのは…
彼氏が社会人、彼女が学生、このパターンです。私はまさにこのパターンで、私が学生、彼氏が社会人で同棲していました。
そのまま結婚まで至ったので、上手くいく確率の一組に入っています。
  • アルバイトをして生活費は自分で稼ぐ
  • 家賃や生活費は全て折半すること
  • 大学は卒業すること

この3つが親からの条件でした。
大学3年の秋だったので、単位もある程度とり卒業の見込みがあったため、アルアバイトに時間を費やすこともできました。

家賃は社会人彼氏の目線ではなく、学生の私目線で決め格安アパートです。
彼氏と折半してアルバイト内で支払っても金銭的な余裕を持てるようにするためでした。
家賃や生活費はきちんと折半してたとはいえ、相手は社会人でしたので、外食やデートにかかるお金は主に彼氏が持ってくれましたので安定した生活が送れてたと思います。

これが逆の場合だとどうでしょう。
女性と男性では収入に大きな差があります。
彼氏が学生ですと彼女の金銭的な負担は大きくなります。
また、まだ学生の立場の彼氏が頼りなく感じてしまうことも多々あり、男性として見れなくなる彼女も多いそうです。

あなたはまだ学生の立場ですので、もし社会人彼女と同棲するには彼女にそう思わせないための努力は大変かもしれませんね。

どんな相手でも同棲をするなら、ある程度ルールを決めよう

どんなパターンの同棲でも、ルールが必要です。

これは学生、社会人関係ありません。
人と人として互いに思いやりやルールを守る重要性があるのです。

  • 家事分担
    ゴミ出し、掃除、炊事はいつ誰がやるか、どちらかに負担が偏らないようにしましょう。
  • 金銭面
    家賃、生活費、その他の消耗品など。
    後からトラブルにならないためには、2人の共同財布や口座を作っておき、全て折半することです。
  • 生活する上で譲れないこと
    ドライヤーはその都度片付ける、食べた食器は自分で片付ける、起きたらカーテンを開けるなど。
    この小さな積み重ねが後にストレスの原因となります。
学生で同棲するカップルもたくさんいます。
ただ自分の立場を考えて今は何を優先すべきか、そして相手に思いやりを持って生活してくださいね。
そこを頭に入れておくと同棲生活して、様々な問題に直面しても動揺することはないでしょう。